展示ケース(7月)

こんにちは。

7月の文化センター展示ケースのご案内です。

7月の展示ケースを彩っていただいたのは、

左からソーイングクラブ中山さん、東員フォトクラブさん、ニットルームかわまつさんです。

        

ソーイングクラブ中山さんは着物からリメイクしたジャケットを展示してくださいました。

タンスに眠っている思い出の着物も、新しくリメイクすることでまた新たな思い出を作れそうですね。

        

東員フォトクラブさんは何気ない日常に潜むほほ笑ましい写真を展示してくださいました。

動物だけでなく普段の暮らしのふとした瞬間の写真も心温まりますね。

        

ニットルームかわまつさんはニットカーデガンとクロシェの小物を展示していくださいました。

透けた網目が涼しげでさわやかですね。

        

          

続いて陶芸作品が展示されている展示ケースのご紹介です。

左からひばり窯陶友会さん、陶芸第一クラブさんです。

自分で作った作品で暮らしを彩ると一層愛着が湧き毎日がより楽しくなりますね。

         

           

どの展示物も文化センター正面玄関をはいってすぐに展示ケースにございます。

ひばりホールの催しや図書館、喫茶店に立ち寄られた際、

どうぞこちらもお楽しみください。

    

              

          

カテゴリー: 事務局からのお知らせ | 展示ケース(7月) はコメントを受け付けていません

“夏の天体観望会” 参加者募集中!!

こんにちは。

夏至も過ぎ夏らしい天気が続きますね。

今年は節電の夏ということですが身体に無理のない範囲の節電を心がけましょう。

そしてこの季節、夜は屋外で涼みつつ星を眺めてみるのはいかがでしょうか。

     

    - – – – – – – “夏の天体観望会” 参加者募集!! – – – – – – – –

 日 時 : 平成23年8月6日(土) 午後7時~午後9時

 場 所 : 総合文化センター 天体観測室ほか

 参加費 : 無 料

 テーマ : 夏の星座と月を見よう

       

七夕の星をはじめ夏の星座と月の解説を行います。

大型望遠鏡を使って月や二重星アルビレオ等を観望するチャンスです!!

事前申し込みが必要となりますので、文化協会までお問い合わせください。

(社)東員町文化協会 事務局   ℡ 0594-76-7711

         

皆様のご参加お待ちしております。

       

       

カテゴリー: 事務局からのお知らせ | “夏の天体観望会” 参加者募集中!! はコメントを受け付けていません

“サクシードフェスタ2011”開催!!

こんにちは。

夏至も過ぎ、急に夏らしい日が続くようになりましたね。

暑い日は小まめに水分補給をしたり、

きゅうりやトマト、ナス等夏野菜を食べて体から熱を逃がしましょう。

     

    – – – – – – – “サクシードフェスタ2011”開催!! – – – – – – –

 日 時 : 平成23年7月10日(日) 午後0時15分~午後3時30分(開場30分前)

 場 所 : 大山田コミュニティプラザ(桑名市大山田1丁目)

 入場料 : 無 料

例年音楽を通じ世代を超えた演奏を披露しているNPO法人新邦楽グループによる祭典です。

邦楽、剣舞、能、キッズダンス等幅広いジャンルでの舞台となり、

今回は4世代の共演が見られるそうです。

7月のご予定にいかがでしょう。

カテゴリー: NPO法人新邦楽グループ イベント情報 | “サクシードフェスタ2011”開催!! はコメントを受け付けていません

“第62回みえ県展 東員町移動展”開催中!!

こんにちは。

只今文化センターで開催中の「第62回みえ県展 東員町移動展」のご案内です。

       

   – – – – – – – “第62回みえ県展 東員町移動展”開催中!! – – – – – – –

 日 時 : 平成23年6月11日(土)~平成23年6月19日(日)

                   ※最終日は午後3時まで

 会 場 : 東員町総合文化センター(員弁郡東員町山田)

 入場料 : 無 料

みえ県展は、日本画、洋画、彫刻、工芸、写真、書の6部門の公募美術展覧会で

今回の移動展は歴代の中で最北端の地での開催となるそうです。

会場には各部門の入賞作品や東員町、いなべ市、桑名市の方の作品も展示されています。

今回、協会会員 水貝妙子さんが日本画部門で入賞されました!おめでとうございます。

他にも東員町の方の作品も展示されております!!

今週末のご予定にいかがでしょうか。

カテゴリー: 事務局からのお知らせ | “第62回みえ県展 東員町移動展”開催中!! はコメントを受け付けていません

“第26回中日新聞社楯争奪囲碁将棋大会”開催!!

こんにちは。

どんよりと沈みがちな空模様ですが、木々の葉は青々と元気な姿を見せてくれますね。

今月末開催のイベントのご案内です。 

    – – – – – – – “第26回中日新聞社楯争奪囲碁将棋大会”開催!! – – – – – –

 日時 : 平成23年6月26日(日) 受付9時~  開会10時~

 場所 : 東員町保健福祉センター

 

例年ご好評をいただいております、中日新聞社後援の囲碁将棋大会です。

囲碁、将棋とも棋力によりクラスを分けてスイス方式により順位を競います。

初心者の方や囲碁、将棋に腕に覚えのある方のご参加も大歓迎!!

大会についてのお問い合わせは下記までお問い合わせください。

   東員囲碁同好会 平田   ℡ 090-4183-2725

   東員将棋愛好会 細谷   ℡ 080-1560-4334

   

たくさんのご参加お待ちしております。

カテゴリー: 事務局からのお知らせ, 東員囲碁同好会 イベント情報, 東員将棋愛好会 | “第26回中日新聞社楯争奪囲碁将棋大会”開催!! はコメントを受け付けていません

“チャリティ邦楽コンサート”開催!!

こんにちは。

昨日から東海地方も梅雨入りし

辺りの田んぼも水を張り恵みの雨となっているようですね。

雨だと気分が沈みがちになってしまいますが、

ゆっくり音楽を聴くにはいい季節なのかもしれませんね。

 

  – – – – – – – – “チャリティ邦楽コンサート”開催!! – – – – – – –

 日 時 : 平成23年6月5日(日) 午後1時30分開演 (開場30分前)

 会 場 : 四日市市文化会館 第2ホール (四日市市安島2-5-3)

 入場料 : 前売り1,500円、当日1,800円、小学生500円

 

和楽器総動員で行われるステージ。

協会所属の箏曲麗明社「廣翔会」さんや、劇団 員弁川さんも出演されます。

他にも雅楽や獅子舞なども聞けるそうで、

日常から離れてホッと一息つけそうな演奏会となりそうですね。

来週のご予定にいかがでしょうか。

カテゴリー: 劇団 員弁川 イベント情報, 筝曲麗明社“廣翔会” イベント情報 | “チャリティ邦楽コンサート”開催!! はコメントを受け付けていません

展示ケース(5月)

こんにちは。

5月の文化センター展示ケースのご案内です。

 

5月の展示ケースを彩っていただいたのは、

左から書道第一クラブさん、東員フォトクラブさん、ニットルームかわまつさんです。

 

書道第一クラブさんは達筆な書を展示してくださいました。

力強く書かれており、筆文字を美しく書くことに憧れますね。

 

東員フォトクラブさんは愛らしい風景写真を展示していただきました。

日常のほほえましい風景に心がなごみます。

 

ニットルームかわまつさんはニットベストや小物を展示していただきました。

エコバックもオリジナル刺繍で楽しくお買い物できそうですね

 

 

続いて陶芸作品が展示されている展示ケースのご紹介です。

左からひばり窯陶友会さん、陶芸第一クラブさんです。

  

特徴的な作品も多くゆっくり時間をかけて見たいですね。

どの展示物も文化センター正面玄関を入っていただいてすぐの展示ケースにありますので

ひばりホールの催しや図書館や喫茶店に立ち寄られた際に

どうぞこちらもお楽しみください。

カテゴリー: 事務局からのお知らせ | 展示ケース(5月) はコメントを受け付けていません

“第43回すくすく子育てサロン” 開催!!

こんにちは。

最近暖かくなったかと思うと寒くなったり。

寒くなったと思うと急に大粒の雨が降ってきたり。

天気が不安定だと気持も不安定になってしまいそうですね。

連休おでかけの際は傘など雨具のご準備もお忘れなく、

お気をつけてお出かけください。

 

   – – – – – – – “第43回すくすく子育てサロン” 開催!! – – – – – – –

 日 時 : 平成23年5月10日(火) 午前10時~午後0時

       ※ 9時50分までに受付をお済ませください

 場 所 : 保々地区市民センター 2階 大会議室 (四日市市市場町3039-5)

 持ち物 : タオル、お子さん用のお手ふき、お箸又はスプーン、水分補給のためのお茶など

     ※ 食事代として親子で100円を集めさせていただきます

     ※ お菓子、ジュースなどの持込みはご遠慮ください

写真は以前に行われた親子コンサートの風景です。

 

当日コンサート後に食育メニューとして

「旬のごはん、お吸い物、野菜の甘酢づけ、デザート」(親子1組につき100円要)と、

お土産には、プチマドレーヌもご用意されてみえるそうです。

旬のごはんをいただいてお子様と楽しいひと時を

過ごしていただけるそうなイベントですね。

当日は保健士さんもいらっしゃるので、

病気のことや子育ての疑問など相談にのっていただくのにもいい機会ですね。

お誘い合わせの上、どうぞご参加ください。

(四日市市外の参加も歓迎だそうですよ。)

カテゴリー: 筝曲麗明社“廣翔会” イベント情報 | “第43回すくすく子育てサロン” 開催!! はコメントを受け付けていません

展示ケース(4月)

こんにちは。

4月の文化センター展示ケースのご案内です。

4月の展示ケースを彩ってくださったのは、

左から個人会員 西尾朋子さん・武内哲子さん、個人会員 服部静子さん、春の文協まつりのご報告です。

 

 

西尾さんのグラスアートと武内さんのレカンフラワーです。

春らしいカラフルな色合いで賑やかで楽しげですね。

 

服部さんはニットで編んだベストとネックレスを展示していただきました。

網目模様がかわいいですね。

 

先月6日から13日の期間で行った「第18回春の文協まつり」に

たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。

ゲストの都築順也・麻美組の写真や澤田真吾さんの色紙も飾っております。

文化センターにお立ち寄りの際、どうぞご覧ください。

カテゴリー: 事務局からのお知らせ | 展示ケース(4月) はコメントを受け付けていません

“第31回新人演奏会inいが” 開催

こんにちは。

ずいぶん久しぶりの更新となりました。

テレビや新聞で震災のニュースを目にし、自分でできることの微力さにつらくなります。

災害にあわれた方が一日でも早く穏やかな生活を取り戻せることを今は祈るばかりです。

 

    - – – – – – -“ 第31回新人演奏会 in いが” 開催 – – – – – – –

 日 時 : 平成23年4月10日(日) 午後1時30分開演(30分前開場)

 場 所 :  伊賀市文化協会 さまざまホール(伊賀市西明寺3240-2)

 入場料 : 1,000円

 

昨年10月に第23回新進音楽家奨励賞の受賞が記憶に新しい

当協会会員 中村彩乃さんが出演されます。

中村さんは第2部 (午後2時50分から)に出演予定です。

三重県で唯一の新人演奏会だそうで他にも三重期待の星がたくさん出演されます。

桜の時期にもちょうどいい季節。

伊賀まで少し足をのばしてみるのもいいですね。

カテゴリー: 東員ひばり合唱団 イベント情報 | “第31回新人演奏会inいが” 開催 はコメントを受け付けていません