8月29日から9月1日まで 桑名メディアライブ 1F 多目的ホール にて
第27回東員絵画クラブ展が開催します!!
♬ぜひご来場ください♪
6/27(金)~7/10(木)10:00~20:00川スミ ギャラリーにて
陽光まばゆい春の南フランス プロバンス地方を
お二人がスケッチ旅行に行かれました
そこで描かれた作品の展覧会です 是非ご来場下さい
遠方まで足を運ばないと受講できなかった「整理収納アドバイザー2級検定講座」を
東員町で開催することが決定いたしました!!!
☆ 整理収納アドバイザー2級検定講座とは・・・キャリアアップを目指す方、整理収納のスキルをもっと向上させたい方におすすめの講座です。
※「整理収納アドバイザー」とはNPOハウスキーピング協会認定の資格です。http://housekeeping.or.jp/
☆ 講師は、CBCの人気番組『ゴゴスマ』でおなじみの百武永笑先生です。
芸人さんと互角でやり合うおもしろさが人気で、
オリジナルの収納グッズまで作ってしまった整理収納プロ。
ハウスクリーニングのプロでもあるので、お掃除のコツも教えてもらえますよ♪
会場 : 東員町商工会館
住所 : 〒511-0251 三重県員弁郡東員町大字山田1600番地
電話 : 0594-76-2510
FAX : 0594-76-9806
地図 : http://www.toin-shoukoukai.jp/map.pdf
受講料 : 23,100円 (全国共通) ※認定ライセンス料・教材費含む
~~~ 詳細・お申込みは下記のリンクをご覧ください。 ~~~
http://collagemie.exblog.jp/19692001/
めったにないチャンスなので、ぜひ受講してくださいね。
お申し込みをお待ちしております。
東員「日本の第九」合唱団から生まれましたコーラス「旭」です
混声合唱団です♪
みんなで楽しく練習、発表会を一年を通じて活動しています
仕事が終わってからでも大丈夫ですあなたも一緒に歌いましょう!!
見学OK
練習日時:月曜日 PM7:00~9:00
または水曜日(9月~12月)
・・・東員「日本の第九」合唱活動のため
練習会場:笹尾コミュニティーセンター
いなべコミュニティーセンター
指導:小森節子先生
会費:2000円(2013年度)
お申込み 問合せ先は
佐藤 0594-82-5007
木村 0594-76-9770
ご連絡をお待ちしています
紅葉も見ごろの京都を会員の皆様と一緒に楽しんできました
なかでも千本釈迦堂でのご住職のお話はみなさんから
’’いいお話しを聴けてよかったわ’’と おっしゃっていただきました
さて、記念の写真が出来上がりました
事務局でご覧いただけます 是非ご来所ください
ご参加いただき本当にありがとうございました
また来年も皆さんに楽しんでいただけるよう企画しますので
よろしくお願い致します
※三絃と共に~箏・十七絃・二十絃~三種の箏の音色を一度に楽しめるコンサート
どこか懐かしくて温かい、時には鋭く、また心の奥で静かに響く和の音色。ごゆるりとお楽しみください。
■日時
2014年 1月5日(日)
14時~15時
■場所
パラミタミュージアム 1F第3室
(三重県三重郡菰野町大羽根園松ヶ枝町21-6)
■出演
麗明智翔(箏・十七絃・二十絃)
■助演
成瀬朋子(三絃)
■料金
美術館入館料のみでお楽しみ頂けます
(入館料:一般1,000円・大学生800円・高校生500円・中学生以下無料)
■主催・お問合せ
公益財団法人岡田文化財団パラミタミュージアム
TEL 059-391-1088
温泉で身体を癒し、箏の音色で心を癒しませんか?
■日時
2013年 12月23日(祝月)
16時30分~17時
■場所
阿下喜温泉 和室休憩室
三重県いなべ市北勢町阿下喜788番地
(三岐鉄道北勢線「阿下喜駅」下車徒歩3分)
■出演
箏ソロ演奏 麗明智翔
■料金
入場無料
※但し 温泉入浴の場合は入浴料金要
■主催・お問合せ
阿下喜温泉~あじさいの里~
TEL 0594-82-1126